
私たち株式会社山田物流サービスは
迅速なサービス、クイックレスポンス
を常に心がけています。
低コストで、確実、丁寧、きめ細かな仕事ぶり。
そして、何よりもーーーーー
食品流通の現場を、わたしたちは熟知しています。
OUR
SERVICES
現場作業
食品の配送作業で、最も煩雑でミスを侵しやすいのが商品の仕分け作業。
店舗の点在するチェーンストアや各流通拠点に出荷する場合、時間制約はもちろん、ロット数の変動や店ごとの品種の違いなどがあり、最新の注意が要求されます。
私たちは、お客様のご指定される店、工場、現場に伺い、配送先ごとの商品仕分け作業を行います。
事前の打ち合わせ、在庫確認、出荷タイムテーブルなどお客様のご要望を食品流通事業者の現状と照らし合わせ、タイムリーで確実な作業をお約束します。
低温物流センター
原材料の調達から生産、販売に至るまでの各物流拠点(ノード)の在庫マネジメントのあり方は、生産コストや販売価格を左右する重要なファクターとなります。
各拠点(ノード)の在庫を最小限に抑え、かつ市場の要求する商品を適切なタイミングで届けなければなりません。
しかも食品流通に携わる私たち山田物流では、さらに、商品も鮮度品質維持も重要な物流コストファクターと考えています。
リードタイム短縮、物流ノードとしての在庫調整と管理、情報システムロジスティクスの視点で最適物流を提案していきます。
多頻度・ルート配送
食品配送は、商品の回転も早いため、何度もの搬入が要求されるスーパー・コンビニ配送。
いかに効率的で確かなルートをとるか、機動力で動くか、ということが勝負になりますが、私たちはこれまでの経験から培ってきました。しかも24時間体制をとっています。
急な配送もフォロー
突発的な事情はよくあるもの、すべてに予測不可能なことが多く、突発的な事情による急なオーダー等も当然起こり得ます。
その時対応できるのが、24時間体制の若いパワー、情熱です。
食品流通事業に精通している私たちだからこそ、理解することができ対応策も心得ています。
OUR
GREETING

弊社は、食品物流を中心に、運送全般の物流コンサルタントを行っております。
弊社の経営方針は、お客様と共に歩んで行こうと経験豊富なスタッフを中心に日々努力しております。
『親切・丁寧・確実』とお客様のニーズに沿った配送に努め、御社の良きパートナーとしてこれからの21世紀を夢のあるものにして行こうと思っております。
弊社は、まだまだ通過点の段階で、これからは今まで以上に知恵を使い、更に努力をし、たくさんのお客様のニーズにお応えすることを目的とし、お客様により一層親しまれ、お客様と共にこの不況を乗り越え、頑張って行こうと思っております。

ABOUT
US
事業内容
食品及び関連商品の配送及び倉庫管理
自社低温倉庫による商品管理
食材及び関連商品の販売
あらゆる流通事業のコンサルティング 他
会社概要
所在地
会社設立
代表者
資本金
車両台数
事業種目
大阪市富田林市中野町2丁目548-3
平成7年11月10日
代表取締役 山田 祐司
1300万円
4t20台 2t・3t30台
全車冷蔵冷凍完備(自社車両)
一般貨物自動車運送業
沿革
平成3年4月
平成7年11月
平成12年1月
山田商店創業
有限会社山田サービス設立
株式会社山田物流サービスに改組
CONTACT US
PHONE
0721-26-1343
yamadatransport@if-n.ne.jp
ADDRESS
大阪府富田林市
中野町2丁目548-3
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。